訳注: ライセンス関係については原文をそのまま示します.
Copyright (c) 1998-2000 by David S. Lawyer dave@lafn.org
Please freely copy and distribute (sell or give away) this document in any format. Forward any corrections and comments to the document maintainer. You may create a derivative work and distribute it provided that you:
If you're considering making a derived work other than a translation, it's requested that you discuss your plans with the current maintainer.
While I haven't intentionally tried to mislead you, there are likely a number of errors in this document. Please let me know about them. Since this is free documentation, it should be obvious that I cannot be held legally responsible for any errors.
Any brand names (starts with a capital letter) should be assumed to be a trademark). Such trademarks belong to their respective owners.
Daniel Scott proofread this in March 2000 and found many typos, etc.
事実,意見,論理の組み立て,単語の綴り,文法,文章の分かりやすさ, リンク等に問題があれば,筆者にお知らせください.ただし 1 ヵ月以上古い 版の文書であれば,先に最新版かどうかを確認してください.また,この文書 に関連すると思われる情報があればお知らせください.
筆者は isapnptools についても David Howells さんのカーネルパッチについ ても詳しく調べていません(調べようと考えてはいます).BIOS が PnP をどの ように初期化するのか(これは BIOS によって異なります)や,Windows9x によ る ESCD の更新方法についても完全には理解していません.したがって,この HOWTO は未完成ですし,不正確かもしれません(間違いがあればお知らせくだ さい).この HOWTO では,筆者が正しい答えを知らないことを示す記号として 「??」をいくつか使っています.
Plug-and-Play-HOWTO の最新版はだいたい毎月出るはずであり,LDP とその ミラーサイトで閲覧または入手することができます.ミラーサイトの一覧は http://linuxdoc.org/mirrors.html にあります.この文書は様々 なフォーマットで入手できます.最新版の日付をちょっと確認したいだけなら, http://linuxdoc.org/HOWTO/Plug-and-Play-HOWTO.html を見ると よいでしょう.あなたが読んでいるこの文書のバージョンは v0.11(2000年5月版) です.今回新しく追加された項目は scanport ユーティリティ,多くの typo 修 正,setpci の簡単な使い方です.
この HOWTO 文書の日本語訳は Linux Japanese FAQ Project(JF Project)が 行いました.v0.09 までは翻訳:藤原輝嘉 <fujiwara@linux.or.jp>, 校正: 長谷川靖 <yaz-hase@qb3.so-net.ne.jp>, 武井伸光 <takei@cc.kochi-u.ac.jp> が、v0.10 からは 早川仁 <cz8cb01@linux.or.jp> が翻訳を引き継いでいます.
誤字・誤訳等があれば当プロジェクト(JF@linux.or.jp)までお知らせください. また,この翻訳に関する配布条件および免責事項については, オリジナルに準ずるものとします.