Linux は難解で、一般にユーザにとっては近寄りがたいことで広く 知られています。ちょっとした Unix ファンの私としては、このことに 同意できるかどうかわかりませんが。 Oracle も同じようなものだと思います。はじめはとっつきにくいものの、 慣れてしまえば、他の RDBMS なんて使っていられなくなります。 この2つが一緒になるわけで、Oracle8i はまだ第 2 リリースだと いうことを思い出せば、たとえこの両方に詳しくても、一筋縄では いかないだろうと気づくでしょう。 私自身、この両方に詳しいつもりですが、それにもかかわらず、問題は起き ました。私自身の愚かさや思い上がりから生じた問題も多かったのですが、 完全を期すため、すべて書き記すことにしました。
このドキュメントは Linux 上の Oracle8i バージョン 8.1.5 をインストール したい人たちのためのものです。(訳注: Oracle Technet に入会すると1つの開発ライセンスつき CD を 無料で送ってくれます。つまり1人の開発者が使用可能だが、自由に配布できない というものです) これより前のバージョンについてはいっさい取り扱っていません。 もし 8.0 をインストールしたいなら、 Linux Journals guideにトライ することをお勧めします。これ以前のバージョンをインストールしたいときには、 SCO 版を使わなくてはならないでしょう。そのときは、Paul Haigh の Oracle Database HOWTO の指示に従うこと。
「正しい」バージョンをインストールしようとしている人たちに、私の バックグランドを少し説明します。もし読者のバックグランドが似たものであるなら、 あきらかに私たちは波長がぴったりあうことになりますね。
Linux と Oracle の世界では、物事はめまぐるしく移り変わります。 このドキュメントもすぐ時代遅れになってしまうということです。 もしこのドキュメントが 1・2ヶ月以上古かったら、改訂版を 私のウェブサイト で見てみることをお勧めします。
高いものには高いものなりの、安いものには安いものなりのことはあります。 私は、暗黙的であれ何であれ、いかなる種類の保証も提供しません。 できるかぎりの援助は惜しみませんが、法的には読者自身で責任をとってください。
この HOWTO は Stephen Darlington によって記述されました。 Oracle Technet ニュースグループと Usenet ニュースグループでの、途切れる ことのない質問と答えの数々がなかったら、この HOWTO は作り出せなかった ことでしょう。投稿しつづけてくれている人たちに感謝します。すべての人たちを 個別に記すことができなくてすみません。
このドキュメントへの貢献に対して、次の人たちに感謝を述べます(順不同) −Ton Haver, Guy Cole, Iain Frerichs, Albert Braun, Steve Morando そして Krill Kokoshka.
この HOWTO と Linux または Oracle に関する一般事項に関して、 建設的なご意見をお待ちしています。 stephen@zx81.org.uk. にメールしてください。
This document is copyright 2000 Stephen Darlington. You may use, disseminate and reproduce it freely, provided you:
These restrictions are intended to protect potential readers from stale or mangled versions. If you think you have a good case for an exception, ask me.
(This copyright notice has been lifted from Eric Raymond's Distribution HOWTO.)
(訳注:読者の便宜のため日本語訳をしますが、原文の著作権表示が優先します)
このドキュメントの著作権は Stephen Darlington が所有します。 以下の条件を満たすかぎり、自由に使用、配布、再生産して構いません。
こんな規定をもうけてあるのは、将来の読者を旧版や改悪版から守るためです。 妥当な理由があるので例外を認めてほしい、という方はご連絡ください。
(この著作権表示は Eric Raymond の Distribution HOWTO から拝借しました)