次のページ 前のページ 目次へ

7. 参考情報

CD-ROM や SCSI インターフェースをサポートしたサウンドカードを持ってい る場合、Linux SCSI HOWTO や Linux CD-ROM HOWTO を見ると有益な情報がさらに得られるでしょう。

(訳注: 日本語訳は http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/SCSI-HOWTO.htmlhttp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/CDROM-HOWTO.html です。)

Sound Playing HOWTO には、いろいろな種類のサウンドファイルや音 楽のファイルを Linux で再生するための方法が書かれています。

(訳注: 日本語訳は http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Sound-Playing-HOWTO.html です。)

Linux SoundBlaster AWE32/64 Mini-HOWTO には、Linux で SoundBlaster 32, 64 を動作させるための方法が説明されています。

(訳注: 日本語訳は http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/SoundBlaster-AWE64.html です。)

プログラミングに関する情報としては、4Front Technologies 社の WWW ペー ジの http://www.opensound.com/pguide があります。

次の FAQ は、Usenet ニュースグループの news.announce に定期的に 投稿され、 ftp://rtfm.mit.edu/pub/usenet/news.answers にアー カイブされています。

これらの FAQ には、製品固有のメーリングリストやアーカイブサ イトも紹介されています。次の Usenet ニュースグループは、サウンドや音楽 に関連する話題を議論する場です。

マルチメディアに特化した Web サイトが http://viswiz.gmd.de/MultimediaInfo/ にあります。 Linux における MIDI・サウンド用アプリケーションに関する役立つサイトが http://sound.condorow.net/ にあります。Creative Labs は、 http://www.creaf.com/ に WWW サイトを 持っています。 MediaTrix は、 http://www.mediatrix.com/ に WWW サイトを持っ ています。

Linux 関連の メーリングリストには、いろいろな話題に特化した 「チャンネル」があります。サウンドに関するチャンネルもあります。 参加する方法を知るためには、メッセージ本文に「help」と書いたメールを majordomo@vger.rutgers.edu に送ってください。 これらのメーリングリストはサウンドカードの設定等に関する質問の場ではな く、開発に関する議論をする場所です。

今までに何度か言及したように、カーネルのサウンドドライバには、いくつか の Readme ファイルが含まれており、サウンドカードドライバに関 する有益な情報が書かれています。これらは通常、 /usr/src/linux/drivers/sound ディレクトリにあります。

OSS (Linux や他の Unix 互換 OS 用の商用サウンドドライバ)に関する情報は、 4Front Technologies 社 の WWW ページ http://www.opensound.com/ にあります。

Linux Software Map (LSM) は、Linux 用のソフトウェ アを見つけるための大変貴重な情報です。soundといったキーワード で LSM を検索することは、サウンドハードウェアに関連するアプリケーショ ンプログラムを見つけるのに良い方法です。LSM は、 ftp://metalab.unc.edu/pub/Linux/docs/LSM/ を始めとする 各地の anonymous FTP サイトにあります。Linux 用アプリケーションのデー タベースを管理している WWW サイトも各地にあります。その一つが http://www.freshmeat.net です。

Linux Documentation Project は、 「Linux Installation and Getting Started」 などの Linux に関する書籍を作成してきました。 これらの文書は、有名 Linux アーカイブサイトから anonymous FTP で無料で 取ってくることもできますし、書籍として購入することもできます。

最後に、厚かましい宣伝を一つ。 Linux 上でのマルチメディア(特に CD-ROM やサウンドカードのアプリケーションや プログラミング)についてもっと知りたい人は、 O'Reilly and Associates から発売されている拙著「Linux Multimedia Guide」 (ISBN 1-56592-219-0) を読んでみてください。 原文の英語版に加えて、フランス語訳と日本語訳も出版されています。 詳しくは、北米ならば 800-998-9938 に電話するか、O'Reilly の WWW サイト http://www.ora.com/、あるいは筆者のホームページ http://www.pobox.com/~tranter/ を見てください。

(訳注: 日本語訳は「LINUX マルチメディアカイド」 (山形浩生訳、ISBN 4-900900-30-1, オライリー・ジャパン発行)です。


次のページ 前のページ 目次へ