Netscape 2.0以降はBIG5とGBコードをサポートしています。これはいくつかの ホームページですでに議論されています。 Netscapeで中国語を表示するには3つのステップを踏みます:
netscape
を起動して、Document Encoding
をTraditional Chinese (Big5)
あるいはSimplified Chinese
に設定します。
Options/Document Encoding/...
で
設定します。View/Encoding/...
で設定します。Options/General Preferences/Fonts
で
設定します。Edit/Preferences.../Appearance/Fonts
で設定します。Fixed(HKU) Size 16.0
だけ使えることを奇妙に思われる
でしょう。これは/usr/X11R6/lib/X11/app-defaults/Netscape
での設定
から生じたことです(訳注:/usr/local/netscape/Netscape.ad
)。以下の
BIG5フォントがあるものと仮定します:
# xlsfonts | grep big5
-hku-fixed-medium-r-normal--0-0-72-72-c-0-big5.hku-0
-hku-fixed-medium-r-normal--16-160-72-72-c-160-big5.hku-0
-kc-kai-medium-r-normal-fantizi-0-0-75-75-c-0-big5.eten.3.10-1
-kc-kai-medium-r-normal-fantizi-20-200-75-75-c-200-big5.eten.3.10-1
-kc-kai-medium-r-normal-fantizi-24-240-75-75-c-240-big5.eten.3.10-1
-kc-ming-medium-r-normal-fantizi-0-0-75-75-c-0-big5.eten.3.10-1
-kc-ming-medium-r-normal-fantizi-15-150-75-75-c-160-big5.eten.3.10-1
-kc-ming-medium-r-normal-fantizi-24-240-75-75-c-240-big5.eten.3.10-1
/usr/X11R6/lib/X11/app-defaults/Netscape
に一行を追加します。
*documentFonts.charset*big5.eten.3.10-1: x-x-big5
これでNetscapeはこれらのフォントを使えます。
別の解決方法はフォント名にエイリアスを名付けることです。あなたのフォント
ディレクトリ以下のfonts.alias
ファイルにエイリアスを追加します(もし
fonts.alias
ファイルがない時は新しく作って下さい)。
-big5-taipeik-medium-r-normal--16-160-72-72-c-160-big5.hku-1 taipei16
-big5-taipeik-medium-r-normal--20-200-72-72-c-200-big5.hku-1 taipeik20
-big5-taipeik-medium-r-normal--24-240-72-72-c-240-big5.hku-1 taipeik24
taipeik20
といったファイル名は本当のフォントへのエイリアスを与えます。
修正したら、フォントを使えるようにするために
# xset fp rehash
で再ロードします。
中国語-英語が混じったホームページで中国語、英語のサイズの比率がおかしい ことに気づくことがあります(英語が小さすぎるなど)。これは 英語フォントと中国語フォントの大きさがアンバランスであるためです。 フォントの設定に戻ってWestern(iso-8859-1)を選択して下さい。 そして比率を完全にするために英語フォントのサイズを変更しておきましょう。
sendmail 8.8.x
のデフォルトはメールを送信する前に8-bitメールを全て
エンコードします(解決方法は
次の章を参照して下さい)。
現在、多くのホストは直接8ビットメールを送ることができているので、sendmail
を再コンパイルしてエンコーディング
ftp://ftp.sendmail.org/ucb/src/sendmail/
Makefile
を修正します:
# tar zxvf sendmail-8.8.8.tar.gz
# cd src/Makefiles
# chmod u+w Makefile.Linux
# vi Makefile.Linux
CFLAGS+=
の後に-DMIME8TO7=0
を追加します。
sendmail
をコンパイル/インストールします:
# cd ..
# ./makesendmail all install
sendmail
プロセスをkillします:
# kill -9 `head -1 /var/run/sendmail.pid`
sendmail
を再スタートします:
# /usr/sbin/sendmail -bd -q1h
procmail
は電子メールフィルタです。メールボックスにメールをストアする前
に(メールに対して)操作することができます(例えばメールの分類などです)。
ここでprocmail
を使ってエンコードされたメールを普通のテキストファイルに
uncodeしたり、また様々なエンコードメールを(あなたが使っている)エンコーディング
に変換してみます。
ホームディレクトリに.procmailrc
を以下のように作ります:
# アクシデントを防ぐために、procmailを使う前にメールを保存します。 # MAILER-DAEMONによって重複させる必要がないメールを保障するために # MAILER-DAEMONメールをフィルタします。 :0 c * !^From.*MAILER-DAEMON mail/procmail-backup # quoted-printable あるいは base64 でエンコードされたメールを Uncodeします。 :0 * ^Content-Type: *text/plain { :0 fbw * ^Content-Transfer-Encoding: *quoted-printable | mimencode -u -q :0 Afhw | formail -I "Content-Transfer-Encoding: 8bit" \ -I "X-Mimed-Autoconverted: quoted-printable to 8bit by procmail" :0 fbw * ^Content-Transfer-Encoding: *base64 | mimencode -u -b :0 Afhw | formail -I "Content-Transfer-Encoding: 8bit" \ -I "X-Mimed-Autoconverted: base64 to 8bit by procmail" } # これはメールがGBコードがどうか判定します:もしGBコードならBIG5コードに # 変換します。BIG5コードをGBコードに変換したい場合はbig5をgb2312にして # 'hc -m b2g'を'hc -m g2b'に置き換えておいて下さい。 :0 * ^Content-Type:.*text/plain;.*charset=gb2312 { :0 fw | hc -m b2g -t /usr/local/lib/chinese/hc.tab :0 Afhw | formail -I "Content-Type: text/plain; charset=big5" \ -I "X-Charset-Autoconverted: gb2312 to big5 by procmail" } # mailboxにメールをストア :0: ${ORGMAIL}
mimencode
, formail
を使ってメールをデコード(decode)
しています。そして
hc
を使ってGBコードメールを
BIG5コードメールに変換しています。procmailを使うためにこれらのツールを
インストールしておいて下さい。
最後に.forward
ファイルを修正します。
"|IFS=' ' && exec /usr/bin/procmail -f- ~/.procmailrc ||exit 75 #login"
(Notes:login
はあなたのログイン名に変更しておいて下さい)。
もしあなたのマシンで、中国語は使えるけれど他のマシンにtelnetしていると
中国語が使えないといった場合は、これはtelnet
それ自身の問題です。
telnetで接続されている時はCtrl-]
で一時的にジャンプできます。
そのtelnet>
プロンプトでset binaryと入力してビット転送
を確保します。またtelnet -8
として接続することもできます(でもあるサイト
では動作しないようです...?)。
他のもっと簡単な方法は直接8ビットtelnet
プログラムを使うことです。
こっからバイナリファイルをダウンロードして下さい:
ftp://linux.cis.nctu.edu.tw/packages/chinese/misc/
less
は、以下の環境変数をセットすることで、中国語を直接表示することが
できます。
# export LESSCHARSET=latin1
バージョン3.95以降のpineは中国語メールの読み書きをサポートできます。
pineを起動してfeature list
のSETUP/Config
を選択します。
以下を選択して下さい(X
を押します):
[X] enable-8bit-esmtp-negotiation
[X] enable-8bit-nntp-posting
character-set
でC
を押して、その値をbig5あるいはgb2312に変更します。
最後にE
を押して設定を抜けてこの変更を保存します。
中国語メッセージを表示できるcpineをインストールすることもできます:
ftp://ftp.vit.edu.tw/unix/linux/chinese/cpine-3.91.bin.tgz
ftp://linux.cis.nctu.edu.tw/packages/network/samba/samba-1.9.17p5.tar.gz
ftp://linux.cis.nctu.edu.tw/packages/chinese/samba-big5-patch/samba-1.9.17p2-BIG5-patch-0.gz
# tar zxvf samba-1.9.17p5.tar.gz
# cd samba-1.9.17p5/source
# zcat samba-1.9.17p2-BIG5-patch-0.gz | patch -s
Lynx v2.7は中国語のホームページ
を直接見ることができます。lynxを実行してO)ption
/ C)haracter set
を押して、矢印キーでTaipei(Big5)
を選びます。'>'でこの設定を保存します。
スイッチ-l
を使ってminicom
を起動します。
するとminicom
で中国語が表示できます。
ファイル.plan
(訳注:.plan
についてはman fingerを参照)を中国語で
書いていて、しかしよそからこれをみることができないと言った場合、
これはおそらくfingerd
に8ビット中国語単語を送る能力がないためです。
以下のサイトからcfingerd
を入手します:
ftp://nctuccca.edu.tw/OS/Linux/packages/network/finger/cfingerd-1.3.2.tar.gz展開して
./Configure
を実行してmake all
とします。
そして/etc/inetd.conf
を修正しておきます。もともとのfinger
の行を
finger stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd /usr/sbin/in.cfingerd
に変更します。
もう一度inetd
にこの設定ファイルを読み込ませます:
# kill -HUP `cat /var/run/inetd.pid`
TinTin++は中国語ソフトではありませんがChinese mud で遊ぶ時役立つツールです。 以下からダウンロードできます:
ftp://ftp.princeton.edu/pub/tintin++
これはChinese mudです:
FengYun fengyun.com 5555
Xi You Ji 129.105.79.24 6905
Xia ke Xing 207.76.64.2 5555